司法書士戸嶋寛人事務所

取扱業務

相続・遺産

相続手続きは多くの方にとって初めての経験であり、どのように進めればよいか悩みを抱えていることが少なくありません。
遺産の分配方法や相続人の確定だけでなく、「遺言書の存在」「借金を含む遺産」「未成年者が相続人に含まれる場合」など、複雑なケースもたくさんあります。
そのため、相続人同士の認識の違いから家族間の対立に発展してしまうケースも少なくありません。
また、相続手続きが義務化されたため、適切な時期に必要な手続きを行わないと、思わぬ罰則が生じることもあります。
当事務所では、相続や遺言に関する専門知識を活かし、法律的な観点からだけでなく、ご家族の状況に合わせた適切なアドバイス、解決策をご提案いたします。
私たちは地域に密着した相談相手として、皆さまの状況、気持ちに寄り添い、相続に関する不安や疑問を解消し、安心して次のステップに進めるようサポートいたします。
わかりやすく丁寧な対応を心がけていますので、小さなことでもぜひご相談ください。

不動産

国内では毎年、数多くの不動産取引が行われています。
土地・建物・マンションの売買取得時や、住宅ローンに関わる抵当権の設定・抹消時、所有者情報に変更があった場合には登記手続きが必要です。
売主・買主・不動産業者・金融機関といった関係者全員が安心して取引できるよう、当事務所では、司法書士が登記業務をサポートしています。
不動産登記は土地や建物の権利関係を公に示すことで、取引の安全性と円滑さを確保する制度です。
司法書士は売買代金の受け渡し現場に立ち会い、必要書類を集めて、「人」「物(不動産)」「意思」を確認した上で、当日中に法務局へ登記申請を行います。
このように司法書士は、代金支払いと所有権移転登記が同時に行われるようサポートする役割を担っています。
私たちは、契約書作成などの準備段階から、代金の受け渡し、登記手続きの完了まで、専門的な視点からアドバイスを提供することで、スムーズで迅速な手続きを実現しているのです。

登記相談

登記手続きは、個人・法人を問わず、日常生活や事業活動の中で必要となる重要な手続きです。
不動産の売買や相続による名義変更、住宅ローン完済後の抵当権抹消といった不動産登記に加え、会社設立や役員変更、本店移転などに関わる商業登記も多くの方が直面する場面です。
登記の内容や必要書類はケースごとに異なり、「どのように進めたらよいのか分からない」と不安を感じる方も少なくありません。
当事務所では、司法書士が専門的な知識を活かして、書類の収集から作成、法務局への申請までを一貫してサポートいたします。
お客様の状況やご希望を丁寧にお伺いし、わかりやすくご説明しながら、安心して手続きを進められるようお手伝いいたします。
登記に関するお悩みは、どうぞお気軽にご相談ください。

会社設立

会社設立では、はじめに定款の作成に取り組む必要があります。
定款とは会社の基本的な情報が記載された重要文書であり、公証人役場での認証が必要です。
司法書士はこの認証手続きを代理で行い、法務局への登記申請も代行します。
さらに、会社設立に必須となる書類の作成や確認、資本金の入金手続きのお手伝いも可能です。
設立後も役員の変更や事業目的の変更といった登記手続きをサポートし、企業の発展を支えているのです。
司法書士は、企業の立ち上げから経営に関わる法的手続きを一貫してバックアップするため、安心してお任せいただけます。
当事務所では、会社設立についてのご不安や疑問点を細かく伺い、効率的に手続きを進めていきます。
設立時の手続きの流れや必要な費用についても詳しくご説明いたしますので、どうぞお気軽にご連絡ください。
創業期の法的基盤をしっかりと整えることは、将来の事業拡大やさまざまな取引において大きなメリットとなります。

起業支援

当事務所では、会社設立を目指す方々に向けた「起業支援」を行っています。
会社を設立する際には、定款の作成や認証、設立登記など、法的に求められる手続きが数多くあります。
これらの手続きを正確かつ迅速に行うことが、起業の第一歩をスムーズに踏み出すための鍵となります。
司法書士は、必要な書類の作成から法務局への申請までを一括して対応し、お客様の負担を最小限に抑えながら、確実な設立をサポートします。
また、会社設立後に必要となる役員変更や本店移転、目的変更などの商業登記にも対応可能です。
法人設立に関して不安や疑問がある方は、まずはお気軽にご相談ください。
丁寧にわかりやすくご説明し、安心して事業をスタートできるよう全力でサポートいたします。